header1 header2

近況・サポート動向,PMS講習会(過去の開催実績)について

このページでは・・・

 PMS(作業計画・管理支援システム【.NET版】)に関係する近況や開発動向を紹介しています。

 ベータ版の開発状況など,より詳細・具体的な情報についてはPMS-ML WikiExternalSiteで紹介しています。

 

 ※ 2023年3月末をもってサーバ閉鎖にともない,本サイトを終了します(それまでにコンテンツを縮小した上でプライベートサイトへ移行予定です)New

 ※ 2021年4月以降の対応について掲載しました。

 

PMS研究開発サポート動向について

最新の開発状況については開発メイリングリスト(pms_net)Wikiを参照(通称:ベータサイト)

 開発状況の最新情報については,PMS開発研究メイリングリスト(ML)および併設のWiki,共有フォルダにおいて,随時β版やアップデータとして公開しております。

 最新の情報やバグフィックス・最新機能等の詳細情報(アップデータ,β版を含む)が必要な方は,MLメンバ・NSSアカウントを取得の上,PMS-ML WikiページExternalSiteサインアップ〜ログインが必要)から最新情報を取得してください。

 

※ 今後,プログラムの修正は共有フォルダ上で(限定)公開予定です。「限定」というのは上記の通り,NSSアカウント(ログイン)が必要であるということです。

 

現在公開中の修正ビルド(2021年4月〜):2021年6月29日登録〜B17328

 今後はベータ版のテスト公開はありません。重要なバグ修正が生じた場合,対象プログラムのみの修正公開となる予定です。

 最新の修正版はビルド17328 です(2021年6月29日登録)共有フォルダの "B17328"外部リンク フォルダ に登録されています(ログインが必要)。

 

現在公開中のパッケージ(2020年3月9日〜2022年6月30日正午,同年7月4日以降は共有フォルダ以下

 現在公開中のパッケージはシステムビルド:15722パッケージビルド:15721です。

 

次のパッケージ公開予定はありません(2021年4月〜)

 現在公開中のパッケージ(ビルド15721)以降の新たなパッケージ公開予定はありません。
 重要なバグ修正が行われた場合のみ改訂される可能性がありますが,個別のプログラム修正という形での限定公開となっています(有償のパッケージ作成ツールのライセンス期間が終了したため,これまでと同様のセットアップパッケージでの公開はできなくなりました)。

 この修正プログラム公開形式は,2025年度末(2026年3月)までを予定しています。それ以降は非公式・個別サポートも終了予定です。

 


農研機構の組織変更・中長期期間更新,および担当者の退職に伴う開発・サポート終了:2021年4月(3月末)

 2021年4月,農研機構は新しい中長期計画期間(第5期)に移行すると同時に,内部組織体制も大幅に変更されました。また3月末をもって研究開発担当者が退職したことに伴い,新たな開発・サポートも終了しました。4月以降は非公式・個別対応のみ(対応保証無し)です。

 


2018年度以降のシステム修正サポートについて

 動作に関わる致命的な細かい修正(バグフィックス)を除いて修正サポート対応は実施していません。なお,有償開発部分(外注開発によるPMS機能構成プログラムなど)については一切のサポートを終了しています。

 


九州大学への研究協力による帳票作成ツール「PMS-OUT」の公開実証

 九州大学への研究開発協力(技術・情報提供)の結果,同大学を中心に開発されたPMSで蓄積されたデータを実績・財務諸表にまとめるためのソフトウェア(名称「PMS-OUT」)を,同大学のご厚意によりPMSパッケージに同梱してビルド4102以降(2010年5月4日より)配布しています

 なお,PMS-OUTはExcel 2007のVBAマクロブックとして開発されており,動作・使用にはExcel 2007以降が必要です。Excel 2003以前(2003を含みます)では動作しませんので,ご注意ください。

※ PMS-OUTは現在2011年度の開発・改良を終え,PMSパッケージ(ビルド5625,9月1日公開以降)に収録されています。

PMS講習会について (参考情報として過去の開催履歴を掲載しています

2017年度の講習会・研修会・照会講演等の予定・実績について

 

  1. 7月栃木県安足農業振興事務所(栃木県)
  2. 未定 第9回PMS講習会(革新研つくば)

 

2016年度の講習会・研修会・紹介講演等の予定・実績について

 

  1. 4月14〜15日,福井県小浜市(隣接の若狭町の農家様を含む)PMS研修会(入門〜基礎編)
  2. 2月栃木県芳賀農業振興事務所(栃木県)
  3. 2月農業システム化研究会(東京)
  4. 3月滋賀県農業振興支援センター(滋賀県)

 

2015年度の講習会・研修会・紹介講演等の予定・実績について

 

  1. 6月1日,東京大学生態調和農学機構さま(東大)
  2. 1月21日,岩手県P法人さま(岩手県)
  3. 2月16〜17 農業システム化研究会(東京)

 

2014年度の講習会・研修会・紹介講演等の予定・実績について

2014年度(2014年4月〜2015年3月)の講習会はまだ計画中ですが,遅くとも8月下旬には入門編を実施する予定です。この他,ご依頼に基づく出前講習や個別説明,紹介講演への対応もこれまでどおり可能な範囲で対応させていただく予定です。

以下は,予定・実績のリストです(随時更新されます)。

 

  1. 4月23日,JA福井さま個別対応(中央研)
  2. 1月23日,茨城県坂東地域農業改良普及センターさま,Sファームさま,Sさま(中央研)
  3. 1月30日,静岡県中遠農林事務所さま(中遠農林事務所)
  4. 3月23日,茨城県作物研究会さま(茨城農総セ)
  5. 3月24日,福井県Aファーム様・Hサービス様(中央研)

 

2013年度の講習会・研修会・紹介講演等の実績

2013年度の講習会・講演等の実績は以下のとおりでした。

 

  1. 5月24日,群馬県普及指導員研修講演(PMS紹介)(群馬県)
  2. 5月27〜28日,企業個別講習(基礎編)(中央研)
  3. 7月22〜23日,第7回PMS講習会(入門〜基礎編)(電農館)
  4. 7月25日,栃木県K公社さま視察対応(食と農の科学館)
  5. 9月30日,群馬県M市集落営農塾さま研修会(群馬県)
  6. 1月24日,鹿児島県大隅地区畑かん推進センター普及指導員研修講演(PMS紹介;ほか)(鹿児島県)
  7. 2月22日,稲作経営者会議青年部研修会講演(圃場管理紹介;ほか)(東京都品川)
  8. 3月5日,JA新潟さま視察研修(PMS紹介;ほか)(中央研)
  9. 3月17〜18日,第8回PMS講習会(入門〜基礎編)(電農館)
  10. 3月24〜25日,岡山県PMSユーザグループさま研修会(岡山県)

 

2014年3月岡山県PMSユーザグループ様研修会

 岡山県を中心としたPMSユーザの相互研鑽を目的とするグループメンバの声かけを受けて,県の支援(普及指導部局)も受けながら,岡山市内で去る24〜25日の2日間に亘って開催されました。初日午前中はユーザ同士でPMSインストールを進め,午後から入門〜基礎編〜一部応用編まで進行することができました。

 また,この講習の際に,参加された皆様からいくつかのシステム改善につながるヒントや要望もいただきました。これらは順次対応していこうと考えています。

 ご参加いただいた皆様,開催を支援いただいた県関係部局の方々にお礼申し上げるとともに,それぞれの経営においてお役に立てることを期待しております。

Snap in Okayama

 

2014年3月第8回講習会

 第8回PMS講習会(入門〜基礎編)は4組5名の参加を得て,去る3月17日〜18日の2日間(2日目はお昼まで)に亘って開催されました。

 ご参加いただいた皆様,お疲れ様でした。それぞれの経営においてお役に立てることを祈念しております。

 

2013年9月群馬県M市集落営農塾研修会

 群馬県からの要請を受けて,同県M市の集落営農塾研修会で,圃場生産管理の概要・利用可能なツールの状況と選択の要点・拙作PMSの概要と導入手順概略などについて紹介しました。地図画像データの入手方法について,国土地理院サイトからの地図画像データ検索・購入例を紹介しておけばよかったと反省。次回以降に活かします。

20130930群馬集落営農塾(舞台より)

 

2013年7月第7回講習会

 第7回PMS講習会(入門〜基礎編)は全国各地から約20名の方の参加を得て,7月22〜23日の2日間に亘って開催されました。以下はそのときのスナップです。場所は電農館セミナー室なので,第5回のときの雰囲気は変わらないですね・・・(^^;) 撮影したカメラの性能はよくなったかも・・・(自前のスマフォですが・・・)

 

2012年度の講習会・研修会・紹介講演等の実績

2012年度は講演を中心に,講習会も再開しました。

  1. 5月16日,農業情報学会シンポジウム(東京大学弥生講堂)講演
  2. 8月8日,JA TACアグリビジネススクール(JAビル)講演
  3. 9月25日,日本農業機械化協会第3回情報研究会(全印健保会館)講演
  4. 9月26日,井関農機様向け講習会(電農館セミナー室)
  5. 10月3日,農業情報学会秋期シンポジウム(とかちプラザ)講演
  6. 11月21日,関東東海北陸農業試験研究推進会議作業技術部会(中央農研)講演
  7. 12月3〜4日,第5回PMS講習会(入門〜基礎編)(電農館)
  8. 12月11日,中央農研主催「興農会」(中央農研)講演
  9. 3月11〜12日,第6回PMS講習会(応用編)(電農館)

 

2013年3月第6回講習会

第6回PMS講習会は応用編で,2013年3月11〜12日の2日間にわたって,蓄積データの利活用(SQLクエリとレポートデザイン出力まで)およびAndroid端末用FaWLとの連携による現場作業記録作成について講習・実習しました。

2012年12月第5回講習会

2012年12月に開催された第5回PMS講習会は入門編〜基礎編を2日間に亘って実施しました。

会場は農林研究団地内にある情報通信共同利用館(通称「電農館」)でした。会の直前(一週間前)に講習用PCが入れ替えになり,(旧)Windows XP から(新)Windows 7 Professional x64マシンでの講習となりましたが,大きなトラブルもなく順調(予定以上)にカリキュラムを消化できました。

ただ,PCに内蔵されていたDVDドライブは薄型(ノートPC用)のもので,アクセス速度がやたら遅く,実用できるものではありませんでした。PMSセットアップ用に配布したDVD-Rメディアとの相性が悪かったのかもしれませんが,それにしてもひどいDVDドライブでした。この点だけはなんとかならないでしょうかね・・・。いまどきこんなDVDドライブをつけているメーカ様の気も知れません(TT) 次回以降のインストールメディア,どうしよう・・・・orz

5thLesson

 

2011年度の講習会・研修会・技術指導実績

2011年度は担当者の関東地区への異動に伴い開発者主催の講習会を企画できておりません。2012年度は新しい環境にも一通り慣れてきたため企画したいと考えております。

一方,生産者(PMS利用者・利用希望者)様からのご要望に基づく講習等については以下のとおりです。

  1. 生産者等の依頼による出前講習は三重県の生産法人様で1件対応させていただきました(2011年6月)。
  2. 生産者様が中央農研までお越しいただいて直接講習させていただく機会が群馬県の法人様で1件(2012年1月),システム紹介させていただく機会が滋賀県の法人様で1件(2011年11月)ありました。
  3. この他,茨城県内・岡山県内の生産農家様の元に出向かせていただき,直接調査・ご指導等させていただく機会が6法人様で複数回ありました。

普及組織等が主催する研修会では岡山県倉敷農業普及指導センター様主催の研修会でPMSの基礎編を講習させていただきました(2012年2月)。以下はそのときのスナップです。

2012/2/28スナップ1
[研修前の主催者挨拶]

 

(C) 2007-11 DSS(LAIS) WeNARC, 2011-15 AGinfo NARO (AgSys-IT NARC), 2021 AGinfo RCAIT/NARO

2022.07

inserted by FC2 system